日常

もう元には戻らない

ようやく5類引き下げが決定したようです☟

〈独自〉新型コロナ、4月から「5類」に緩和へ 政府が20日決定 – 産経ニュース (sankei.com)

今度は「検討」ではなく「決定」と出てますので、間違いなく5類にするのでしょう。

ネット上ではコロナ脳の皆さんが5類に反対して発狂しているようですが(笑)

ゼロコロナやめたらパニクって薬買い漁ってる中国人と同じ(笑)

滑稽ですね。

ただ、ワクチン反対派の中では、5類に固定されることによってワクチン接種は継続となるため感染症分類自体から外す必要があり、5類引き下げは事実上の敗北だという声もあります。

確かにその通りなんです。

「ただの風邪」をインフルと同じ分類にするのは間違っていますし、接種の努力義務はおそらく解除されないでしょう。

茶番デミックの目的は遺伝子注射を打たせること。

そして「ワクチンパスポート」を導入し、人民の行動をコントロールすることです。

その証拠に、日本以外は茶番も終わっているのに、G20ではワクパスの導入、推進が採択されています。

国民の知らぬ間に移動の自由を制限する人権侵害制度が勝手に作られているということです。

この由々しき事態に参政党が黙っているはずもなく、政府を問いただす質問主意書を提出しています☟

政府からは疚しいことがあるとしか思えない答弁しか返ってきませんよね☝

日本国民のためにやっていることなら、堂々と理由を説明したらいい。

他国が決めたことにただ従うだけ。

主体性ゼロ。

どこが独立国家なのか…情けない。。。

先ほども書いたように、日本以外の茶番デミックは既に終わっています。

G20で決められたワクパス制度は、次に備えた布石ということです。

遺伝子注射を許しておく限り、同じシナリオが何度も繰り返されます。

5類引き下げにより日本社会は元の状態へ近づくことになるでしょう。

しかし、

3年前に遺伝子注射はありませんでした。

3年前にワクチンパスポートはありませんでした。

この日記で再三書いてきましたが、5類にすれはすべて終わります。

すべて終わりますが、

もう元には戻らない…。

それでも諦めるわけにはいきません。

こんな狂った社会を、子どもたちに残すわけにはいかないから。

子どもたちの命と未来を守るために、これからも遺伝子注射反対を訴え続けていきます。

共に戦っていきましょう!!

■お勧めコンテンツ■

茶番に気付いた福島県民が集える場所、LINEオープンチャットを私が立ち上げました☟

オープンチャット「井上正康先生を慕う福島県民の会」
https://line.me/ti/g2/B4dZrK7y0vKMl9zMPiy7FOmlyEWH5zy0WCZ7HQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

大阪市立大学名誉教授の井上正康先生の見解を基準とし、想いを同じくする仲間たちとチャットで語らう場所です♪

井上先生の見解については以下の動画をご覧下さい。

福島市で開催された井上先生の講演会(前編)☟

福島市で開催された井上先生の講演会(後編)☟

福島市で開催された井上先生の講演会(質疑応答)☟

勿論、完璧に理解できなくても全然OKです!!

大きく逸脱する主張(ウイルスは存在しない、コロナは5G、ワクチンに酸化グラフェンが入っているなど)を控えて頂ければ何の問題もありません♪

※あくまで「コロナ騒動全般について語らうチャット」であって、井上先生について話すチャットではございません!

頻繁に交流会も開催していきますよ(^^)/

QRコードは…☟

ぜひ、一緒に活動しましょう!

■お勧めコンテンツ2■

国政政党「参政党」を応援するLINEオープンチャットを開設しました☟

オープンチャット「【非公式】参政党を応援する福島人の集い」
https://line.me/ti/g2/iVnyj0Lo-c1kNcR68j0rEktmLkC_7vbSEFttWA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

非公式ではありますが、実はボードメンバーの赤尾由美さんも参加していたりします✨

政治について、社会について、世界情勢について、茶番デミックについて等々、世間話や雑談も交えながら皆で会話を楽しんでいます♪

思想や志が同じ仲間とは話が合う!

参加条件は「参政党を応援している人」それだけです♪

党員、非党員関係なし!!

福島以外の方も大歓迎です(^^)/

楽しく仲良く交流しましょう!!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最新の日記

月別日記

日記カテゴリー