少し前の話ですが、毎年行っている西根神社の鷽替祭りに今年も行ってきました。雪がちらついていましたが、例年ほど積もっておらず、いい感じでした。寒かったけど。
鷽替祭りは、西根神社といっても、その境内内にある高畑天満宮のお祭りです⇑。天神様だけに鉛筆が立ってるのがちょっと面白いですね。
この丸いのは去年まで無かった気がします⇑。願い事をしながらくぐって奥の神社にお参りすると願い事が叶うんですって。叶ったらまた来てって書いてありました。う~ん。面白い。ちゃんとくぐってきましたよ☆
そしてこれが鷽鳥⇑。昨年の悪いことを嘘に替えてくれるありがたい鳥。私は昨年特に悪い ことがなかったのですけど、とりあえずご利益あるように神棚に飾りました。可愛いです。
ちなみに今年は初日の参加ではなかったためか、まったく並ぶことなく買うことが出来ました。最近は毎年何時間も並ぶのに。幸先良いです。おみくじは小吉でしたが。
とりあえず、今年も良いと年でありますように・・・。
コメント