日常

為政者の考え

昨日の日記にも書いた「そこまで言って委員会」での橋下徹氏の「緊急事態では犠牲もやむなし」という発言。

その部分を今一度ご覧下さい☟

何度聞いてもクズですね。

そのクズ発言に「それは違う!」と止めに入ったのが元明石市長の泉氏。

この場面についてTwitterで以下の発言をされました☟

「『社会防衛』なる言葉で、国家が国民に対して、一律に物事を強制するのは、根本的に間違っている。黙って隣で聞いてはいたが、さすがに耐えきれず、「それは違う」と言葉を入れた。政治家としての基本哲学の違いだとは思うが、弱者や少数者に冷たい“弱肉強食政治”の一端を垣間見た思いだ。それは違う。」

仰る通りだと思います。

この泉氏の発言に対し、橋下氏が以下のような長文で反論をしました☟

「何が弱肉強食政治だ。泉氏は自分の目の前の支持者だけが喜ぶ抽象的なフレーズしか言わない政治。俺は課題解決にこだわる。政治の哲学が異なる。しかも泉氏の論は明石市という狭い地域の基礎自治行政しか念頭に置いていない。コロナ禍の際、どこが一番悲惨だったか。それは医療機関、それも入院医療機関だ。あの時点では重症化を抑えることが喫緊の課題で、それが医療従事者を救い、他の患者を救うことになった。 僕も子供たちにワクチンを打たせるかは親として迷った。情報を吟味すれば悩むのは当然だ。 しかしワクチンを打たずに重症化すれば医療従事者に負担がかかる。 だからワクチンを打たないなら医療機関の負担軽減のために外出を完全に禁止するか。 悩んだあげく最終的にワクチンを打つ判断をしたんだ。 皆んな悩んでるんだよ。 泉氏のようにワクチンを打つかどうかは自由!接種しない者を差別するな!とうわべっつらのフレーズを吐くのは楽だろう。 でもそれでは医療従事者にとんでもない負担をかける。 泉氏は医療行政をやったことがないからその点の認識がない。 だから先日の三田市長選挙では、目の前の票を狙って公立病院再編反対を叫んだ。 それを公約した候補者が当選したものの、市長就任と同時に公約撤回。 公立病院再編がベターだと新市長は悟ったらしい。 なんなんだ、それは? ワクチン接種は感染予防効果はない。 しかし重症予防効果はある。 医療従事者のことを考えれば、外出するならワクチンを打つ。ワクチンを打たないなら外出禁止。 このようか医療従事者を守るための政治決定が必要だった。 ワクチンも打たず重症化して入院してくる人たちを、医療従事者たちは文句も言わずに治療してくれた。 泉氏は自分の目の前のことしか見ていない。抽象的フレーズばかりで解決策は何も示さない。 それで他の自治体の文句ばかり。 介護保険料も特に引き下げたわけではないのにテレビでは嘘を言う。」

何一つ共感出来ない。

やはりクズですね。

放送内でも超過死亡の原因が武漢風邪で医療が逼迫し必要な人に行き届かなかったためだと言っていますが、そんな状況になっていたのは、ごく一部の病院で、ごく限られた期間だけの話。

年間数万人もの超過死亡など出るわけもない。

しかも、宮沢先生が仰っているように尾身クロンに変異してからは、元々少なかった重症化が更に少なくなりました。

武漢風邪で重症になっていないのに死者が増えている。

重症者が減ったということは、重症者で病院が逼迫して医療が行き届かなかったという説は通じません。

つまり、武漢風邪でもなく、医療逼迫でもない理由で、超過死亡が異常に増えているということ。

そもそも、重症化予防効果がると言っていますが、接種者と非接種者の重要化率に大差はありません。

若い世代に至っては、重症化率ほぼ0%。

千歩譲って多少重症化率が下がると言っても、0%は0%です。

リスクしかない。

にも関わらず橋下氏は「社会を守るために子供に打たせた」とか偉そうに言っています。

こういう為政者が「お国のために」などと言い若者を戦地へ送るんです。

子供を守るために大人が命を懸けるのは当然のことだと思います。

しかし、その逆は有り得ない。

「思いやりワクチン」などと称し、若者に犠牲を強いてきた連中を私は許しません。

泉氏が言うように、私たちは自由です。

国家が国民の行動を制限したり、強制したりするなど、絶対にあってはならない憲法違反。

今、橋下徹氏のような考えの為政者たちが、我々の人権を奪うために憲法を改正して緊急事態条項を明記しようとしています。

パンデミック条約も、IHR改定も同じ流れ。

絶対に阻止しなければなりません!

自由、尊厳、健康、命を守るために、共に声を挙げていきましょう!!

■お勧めコンテンツ■

茶番に気付いた福島県民が集える場所、LINEオープンチャットを私が立ち上げました☟

オープンチャット「井上正康先生を慕う福島県民の会」
https://line.me/ti/g2/B4dZrK7y0vKMl9zMPiy7FOmlyEWH5zy0WCZ7HQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

大阪市立大学名誉教授の井上正康先生の見解を基準とし、想いを同じくする仲間たちとチャットで語らう場所です♪

井上先生の見解については以下の動画をご覧下さい。

福島市で開催された井上先生の講演会(前編)☟

福島市で開催された井上先生の講演会(後編)☟

福島市で開催された井上先生の講演会(質疑応答)☟

勿論、完璧に理解できなくても全然OKです!!

大きく逸脱する主張(ウイルスは存在しない、コロナは5G、ワクチンに酸化グラフェンが入っているなど)を控えて頂ければ何の問題もありません♪

※あくまで「コロナ騒動全般について語らうチャット」であって、井上先生について話すチャットではございません!

頻繁に交流会も開催していきますよ(^^)/

ぜひ、一緒に活動しましょう!

■お勧めコンテンツ2■

国政政党「参政党」を応援するLINEオープンチャットを開設しました☟

オープンチャット「【非公式】参政党を応援する福島人の集い」
https://line.me/ti/g2/iVnyj0Lo-c1kNcR68j0rEktmLkC_7vbSEFttWA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

こちらも私が立ち上げたコンテンツです☝

政治について、社会について、世界情勢について、茶番デミックについて等々、世間話や雑談も交えながら皆で会話を楽しんでいます♪

思想や志が同じ仲間とは話が合う!

参加条件は「参政党を応援している人」それだけです♪

※入会時に簡単な質問にお答え頂きます。ある程度、参政党を知っていれば誰でも答えることが出来る簡単な質問です。

党員、非党員関係なし!!

福島以外の方も大歓迎です(^^)/

楽しく仲良く交流しましょう!!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最新の日記

月別日記

日記カテゴリー