「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」ことを趣旨とした祝日が憲法記念日です。
この日になる嫌でも聞こえてくるのが憲法改正のニュース。
とある大臣が「時代とともに憲法も変えるのは当然だ」的なことを言ってました。
どうかしてますよね。
世界が戦争ムードだったら日本も戦争できる憲法に変えようって?
時代とか世界情勢に関係なく、日本は断固として戦争を放棄するという姿勢を示すためにも、今の日本国憲法は変えるべきではないと思います。
先の大戦であれだけ酷いことをしてきたのですから・・・。
その反省を忘れていけない。
憲法改正は政治家だけでは成し得ません。
国民投票がありますから。
小選挙区制では国民の声とは裏腹に、過半数以上の議席を獲られてしまう場合もありますが、憲法改正の是非を問う国民投票ならば、きっと賢明な判断が下されるはず。
世界に誇れる日本国憲法を、国民みんなで守っていきましょう。
そんなことを思う、憲法記念日でした。
コメント