最近、Facebookで以下のCMをよく見ます☟
これに対し、私は以下のようにコメントを入れておきました☟
『「任意」「自由」「強要しない」これだけで良い。』
原則だの、場面に応じて着脱だの、ごちゃごちゃ条件付けるなって話。
マスクの着用が任意であり自由ということは参政党の質問主意書によって政府の正式な見解が確認されています。
質問がこれ☟
回答がこれ☟
相変わらず政府はごちゃごちゃ御託を並べてますが、しっかり「義務ではない」という旨が確認出来ました。
質問主意書に対する政府答弁は閣議決定された正式回答です。
義務ではないということは、任意であり自由であるということ。
義務ではないことを強要することは刑法223条違反となります。
刑法223条とは☟
『生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者も、前項と同様とする。』
日本では元々マスク着用義務などなく、国民が自発的に着けていただけ。
誰かに外せと言われなくても自分の意思で外せば良い。
しかし、おそらくはもう誰が外せと言っても多くの国民はマスクを外すことはないと思います。
何故なら、多くの国民が外さないから。
変な話ですが、日本人はそういう民族になったんです。
周りと同じことをしていないと不安になる。
だから外国に行けば外すんです。
周りが着けていないから。
つまりこういうこと☟
日本でも周りが外せば外しますよ。
でも周りが外さないから外さない。
誰に何を言われようが絶対に外さない。
もはや多くの日本人にとって感染対策などは何の関係もありません。
意味がないことくらい、殆どの国民が気付いているはず。
でも外さない。
そういうことじゃないから。着けてる理由が。
感染予防とか言っている人の多くは、自分の意思で着けていると言いたいだけの詭弁だと思います。
同調圧力に屈していると思われたくない詭弁。
大変ダサイですが、まぁ、それも個人の自由だし、ある意味では周りに合わせようとする自らの意思に従った選択とも言えます。
なので着けたい人は勝手に着け続けていたらいい。
ただ、他人に着用を強要するな!
言いたいのはそれだけです。
大事なことなのでもう一度書きます。
マスクの着用は義務ではありません。
義務ではないことを強要するのは刑法223条違反で3年以下の懲役に処される場合があります。
「お願い」という名の強要も同罪です。
政府の言う「推奨」とは『あることやものを引き立てて奨めること』を言い、そうしなければならないという意味ではありません。
あくまで「任意」であり「自由」。
日本は法治国家です。
日本国民として法に基づき「自由」に生活をしていきましょう。
■お勧めイベント■
郡山で、私の仲間たちが上映会&講演会を開催します☟
『真実を教えてください2』郡山上映会&講演会
【時間】
□受 付 13:15
【入場料】上映 & トークセッション1,500円
■お勧めイベント2■
私が支持する参政党が12月20日㈫に郡山市でタウンミーティングを開催します!!☟
■お勧めコンテンツ■
茶番に気付いた福島県民が集える場所、LINEオープンチャットを私が立ち上げました☟
オープンチャット「井上正康先生を慕う福島県民の会」
https://line.me/ti/g2/B4dZrK7y0vKMl9zMPiy7FOmlyEWH5zy0WCZ7HQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
大阪市立大学名誉教授の井上正康先生の見解を基準とし、想いを同じくする仲間たちとチャットで語らう場所です♪
井上先生の見解については以下の動画をご覧下さい。
福島市で開催された井上先生の講演会(前編)☟
福島市で開催された井上先生の講演会(後編)☟
福島市で開催された井上先生の講演会(質疑応答)☟
勿論、完璧に理解できなくても全然OKです!!
大きく逸脱する主張(ウイルスは存在しない、コロナは5G、ワクチンに酸化グラフェンが入っているなど)を控えて頂ければ何の問題もありません♪
※あくまで「コロナ騒動全般について語らうチャット」であって、井上先生について話すチャットではございません!
頻繁に交流会も開催していきますよ(^^)/
QRコードは…☟
ぜひ、一緒に活動しましょう!
■お勧めコンテンツ2■
国政政党「参政党」を応援するLINEオープンチャットを開設しました☟
オープンチャット「【非公式】参政党を応援する福島人の集い」
https://line.me/ti/g2/iVnyj0Lo-c1kNcR68j0rEktmLkC_7vbSEFttWA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
非公式ではありますが、実はボードメンバーの赤尾由美さんも参加していたりします✨
政治について、社会について、世界情勢について、茶番デミックについて等々、世間話や雑談も交えながら皆で会話を楽しんでいます♪
思想や志が同じ仲間とは話が合う!
参加条件は「参政党を応援している人」それだけです♪
党員、非党員関係なし!!
福島以外の方も大歓迎です(^^)/
楽しく仲良く交流しましょう!!
コメント