本日、来月1日発行予定のNO.159が完成しました。
今月は締め切りギリギリまでかかってしまいました。
書きたいことはいっぱいあるんですけど、むしろありすぎてまとめられない(^^;
鍼灸の話じゃないって所がおかしな話ですけどね(笑)
今回の特集は「新型コロナの正しい予防法」。
「武漢ウイルスは存在しない」から予防など意味がないって主張する人もいるでしょうけど、存在が証明されていないからと言って、存在しないとは言い切れないとも思います。
とりあえず厚労省の言うように「あるものとして」(笑)正しく予防する方法を学ぶのも大切だと私は考えます。
まず昨年からずっと行われている予防法の間違いを指摘し、後半は最新の医学・科学情報を基にした正しい予防法を紹介しています。
大阪市立大学名誉教授の井上正康先生の著書「本当はこわくない新型コロナウイルス」も参考に致しました☟

マスクの着用においては、大阪の小学生が亡くなるという悲しい事件も起こってしまっています。
一日も早く、多くの人が間違いに気付いてほしい。
そして行動してほしい。
そう、切に願います。
こおり治療院通信はご来院頂いたすべての方に無料で配布しております。
待合室にはバックナンバーも備えてありますのでご自由に御覧ください。
皆様のご来院心よりお待ちしております。
コメント