今日はこどもの日。
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことが趣旨とされた国民の祝日です。
こどもと言えば、この時期、スポーツをしている学生が多く来院されます。
夏の大会が始まる頃ですからね。
大会に向けハードな練習をしたことで身体を痛めてしまい、試合に間に合うように何とかしてほしいという中高生が多く来院されます。
私も学生時代は部活動に励んでおりましたので、この夏の大会の重要性は理解しています。
特に3年生にとっては3年間の集大成ですからね、怪我で出られなかったり、全力を出し切れなかったりしたら、悔やんでも悔やみ切れません。
その気持ちは痛いほどわかるので、こちらもどうにかしてあげたいという気持ちで、出来る限りのことをしてサポートします。
といっても、鍼灸は魔法ではありませんので、怪我や病気を立ちどころに治すことなど不可能。
自然治癒力を高め、回復を早めることが目的となります。
それでも、こどもの回復力は非常に高く、今までの経験上、ほとんどの学生が大会に出場出来、いい結果が出せたとの報告を頂くことが多いです。
若いって素晴らしいです。
それとスポーツ鍼灸だけでなく、こどもの治療には小児はりも欠かせません。
そういった分野でも、お役に立てたら幸いです。
ということでGWもあと少しで終わりですね。
遊び疲れていませんか?
当院は明日も通常通り診察致します。
休み明けに疲れを残さないように、明日は心身のメンテナンスにあてるのもいいかもしれませんよ?
まだほんの少し予約枠が空いているので、治療をお考えの方はお早目に。
それでは楽しい週末を(^^)/
コメント