「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことを趣旨としているこどもの日。
こどものための日というだけではなく、こどもが母に感謝する日でもあるのですね~。
母の日も近いですし、どんどん感謝しましょうね。
ということで、連休もあと少し。
暦通りなら、明日はお仕事って人も多いのでしょうね。
学校は普通にあるのかな?
あまり休日が長いと生活リズムが狂ってしまうので、休みといえど規則正しく、ハメを外すのはほどほどにしましょうね(^^)
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことを趣旨としているこどもの日。
こどものための日というだけではなく、こどもが母に感謝する日でもあるのですね~。
母の日も近いですし、どんどん感謝しましょうね。
ということで、連休もあと少し。
暦通りなら、明日はお仕事って人も多いのでしょうね。
学校は普通にあるのかな?
あまり休日が長いと生活リズムが狂ってしまうので、休みといえど規則正しく、ハメを外すのはほどほどにしましょうね(^^)
コメント