厚労省が発表している人口動態統計を見るとわかりますが、昨年から日本の死者数がとんでもなく増えています。
昨年は東日本大震災級の大災害が起きたくらいの死者が確認されました。
今年はそれを更に上回るペースで死者が激増しています。
昨日、8月の人口動態統計が発表され、死者激増が更に加速している実態が明らかになりました☟
ヤバ過ぎますよね…。
これですよ?☟
8月の時点で戦後最大の死者増加が確定。
あと4ヶ月でどれだけ増えてしまうのか…
藤さんも言っていましたが、この異常事態をメディアは一切報じません。
これまで主要メディアは、都合の悪い情報を国民に伝えない姿勢をとってきました。
ということは、この死者激増はメディアにとって国民に知られたら都合が悪い情報だということですよね?
一昨年、茶番デミックが始まりましたが、その年はむしろ超過死亡数が減少しました。
恐ろしい病気が流行っていると大騒ぎだったのに、死者数は3年前より減ったんです。
しかし昨年は一変して死者急増。
今年は更に激増。
一昨年と昨年で何が違うのでしょう?
一昨年は無くて、昨年から始まったのは何でしょう?
武漢風邪が激増したから死者が激増したんだって??
ということは、感染予防のために遺伝子注射を打ちまくったのに感染者が激増し、重症化予防のために遺伝子注射を打ちまくったのに死者が激増したってことですか。
武漢風邪を死者激増の原因にしてしまうと、遺伝子注射の効果が何もないってことを証明してしまいます。
一昨年との違いは、その効果のない遺伝子注射接種が始まったこと以外にないでしょう。
「あちら側」の論理は完全に破綻しているんですよ。
武漢風邪以外の病気も明らかに増えていますし、話題に上がれば気付く人も増えるでしょう。
だからメディアは報じない。
「報道しない自由」の行使。
人の命などどうでもいい。
最低ですね。
藤江さんはこの事実を伝えるために、今日JR松戸駅西口広場で路上講演会をするそうです☟
このバイタリティー!!
本当にすごい!!
尊敬です。
私も自分に出来ることを模索して、出来るだけ多くの方に伝えられるよう努力したいと思います。
お勧めコンテンツ
茶番に気付いた福島県民が集える場所、LINEオープンチャットを私が立ち上げました☟
オープンチャット「井上正康先生を慕う福島県民の会」
https://line.me/ti/g2/B4dZrK7y0vKMl9zMPiy7FOmlyEWH5zy0WCZ7HQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
大阪市立大学名誉教授の井上正康先生の見解を基準とし、想いを同じくする仲間たちとチャットで語らう場所です♪
井上先生の見解については以下の動画をご覧下さい。
福島市で開催された井上先生の講演会(前編)☟
福島市で開催された井上先生の講演会(後編)☟
福島市で開催された井上先生の講演会(質疑応答)☟
勿論、完璧に理解できなくても全然OKです!!
大きく逸脱する主張(ウイルスは存在しない、コロナは5G、ワクチンに酸化グラフェンが入っているなど)を控えて頂ければ何の問題もありません♪
※あくまで「コロナ騒動全般について語らうチャット」であって、井上先生についてだ話すチャットではございません!
頻繁に交流会も開催していきますよ(^^)/
QRコードは…☟
ぜひ、一緒に活動しましょう!
コメント