日常

ブレない心

昨日の日記でご紹介した日比谷でのデモパレード。

その様子は一切報道されませんでしたが、逆にNHKではそれを打ち消すような報道がデモの翌日に行われていました☟

“ワクチンの強制接種進む”などパンデミック条約の誤情報拡散 条約交渉に影響の可能性も 専門家は危機感 | NHK | フェイク対策

予想通り潰しにきましたね。

NHKが先陣を切り、おそらく他の民放も追随してくるのではないかと予想されます。

色々と我々の主張を否定していますけど、個別に書かれている文言など、さして重要ではないのです。

どうとでも都合の良いように読み取れるよう書かれているのですから。

そもそも論なんですよ。

そもそも、WHO主導で行ってきた感染対策が世界的に大失敗だったのに、その失敗した組織が性懲りもなく世界の公衆衛生を主導しようとしているから、我々は信用出来ないので従えないと言っているのです。

マスクもソーシャルディスタンスもロックダウンも、すべて感染拡大を予防できたという科学的根拠がないのは世界的に実証済みです。

そして、何より失敗だったのがワクチンと称する遺伝子製剤の接種を世界中で推進したこと。

接種が始まってから感染者は増加し死者も急増。

武漢風邪以外の謎の死も急増し、世界中で超過死亡が問題となっています。

特に、世界で最も遺伝子注射を接種している日本の死者数は尋常ではありません。

その日本人の謎の大量死について、医師であり医療ジャーナリストでもある森田先生が大変わかりやすい動画を作成して下さったので、どうぞご覧下さい☟

この謎の大量死と遺伝子注射は関係ないと言うのであれば、しっかり検証してそれを証明して見せて下さい。

森田先生が提唱した通り、接種者と未接種者で死亡率を比較すれば良いだけなのですから決して不可能なことではありません。

誰もが納得いく形でしっかりと検証し、科学的根拠をもって完全に因果関係が否定できたのであれば、遺伝子注射によって超過死亡が急増しているという主張は誤情報であると言われても仕方ありません。

しかし、検証する方法がわかっているのに一切行わないから疑念が膨らんでいくのです。

信用されたいのであれば誠意を見せろと言うことですね。

とにかく、茶番デミックが始まった時から言論統制も始まっています。

大手メディアが何を言おうが、乗せられた情弱に何を言われようが、義があるのは私たちです。

これから私たちへの攻撃が強くなると共に、分断工作も仕掛けられると予想されます。

心を強く保ち、ブレずに戦っていきましょう!!

■お勧めコンテンツ■

茶番に気付いた福島県民が集える場所、LINEオープンチャットを私が立ち上げました☟

オープンチャット「井上正康先生を慕う福島県民の会」
https://line.me/ti/g2/B4dZrK7y0vKMl9zMPiy7FOmlyEWH5zy0WCZ7HQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

大阪市立大学名誉教授の井上正康先生の見解を基準とし、想いを同じくする仲間たちとチャットで語らう場所です♪

井上先生の見解については以下の動画をご覧下さい。

福島市で開催された井上先生の講演会(前編)☟

福島市で開催された井上先生の講演会(後編)☟

福島市で開催された井上先生の講演会(質疑応答)☟

勿論、完璧に理解できなくても全然OKです!!

大きく逸脱する主張(ウイルスは存在しない、コロナは5G、ワクチンに酸化グラフェンが入っているなど)を控えて頂ければ何の問題もありません♪

※あくまで「コロナ騒動全般について語らうチャット」であって、井上先生について話すチャットではございません!

頻繁に交流会も開催していきますよ(^^)/

ぜひ、一緒に活動しましょう!

■お勧めコンテンツ2■

国政政党「参政党」を応援するLINEオープンチャットを開設しました☟

オープンチャット「【非公式】参政党を応援する福島人の集い」
https://line.me/ti/g2/iVnyj0Lo-c1kNcR68j0rEktmLkC_7vbSEFttWA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

こちらも私が立ち上げたコンテンツです☝

政治について、社会について、世界情勢について、茶番デミックについて等々、世間話や雑談も交えながら皆で会話を楽しんでいます♪

思想や志が同じ仲間とは話が合う!

参加条件は「参政党を応援している人」それだけです♪

※入会時に簡単な質問にお答え頂きます。ある程度、参政党を知っていれば誰でも答えることが出来る簡単な質問です。

党員、非党員関係なし!!

福島以外の方も大歓迎です(^^)/

楽しく仲良く交流しましょう!!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最新の日記

月別日記

日記カテゴリー