日常

言論の自由を守ろう!

5月31日に開催されたパンデミック条約に反対するデモパレードと、それに先駆けて行われた「WHOから命を守る国民運動 大決起集会」。

私の知る限りでは、この夕刊フジの記事が国内唯一の報道ではないかと思います☟

WHOが採択を目指す「パンデミック条約」などへの反対デモ、1万2000人超 主催者発表 決起集会には田母神俊雄氏の姿も(1/3ページ) – zakzak:夕刊フジ公式サイト

参加者12000人超とありますが、4~5万人という話も聞きます。

前回のデモが2万人だったとすると、今回の規模間は倍以上であってもおかしくはないですよね。

ごく一部ですが、当日の様子をご覧下さい☟

すごい熱気!!

WHOや厚労省などに対する怒りのデモではあるのですが、見てわかる通り、平和的で、お祭り感があって、大変良いですね☆

このデモに参加した人は、きっと「また行きたい!」と思うでしょうし、このデモの映像を見た人は「次は参加したい!!」と思うでしょうね。

やるたびに規模は大きくなっていく予感がします。

だからこそ、政府は言論統制で潰しにかかってくる可能性があります。

WHOでは誤情報の取り締まりについて記載されているIHRの改定案が可決されてしまいましたし…

林千勝先生のXから☟

『【速報 改定IHRがWHOで決定】

6月1日 21:07(日本時間2日4:07)改定IHRが、議長による「異議はないですね」方式で決定された。出席数は3分の1未満か。

<経過:日本時間で表示>

・A委員会(4:01から5分間のみ)  定足数を数えず、議決無しで、IHR改定案、パンデミック協定案をすぐに総会に移行させることを議長が告げる。出席数は3分の1未満か。

・総会(4:07~5:15) 出席数は3分の1未満か。議長は賛否を数えず、「異議なしですね」でIHR改定案の決定を宣言。

反対表明  

コスタリカ IHRとの関係を断つ  

スロバキア 拒絶  

イラン 拒絶または留保  

ロシア 拒絶または留保  

アルゼンチン 主権無視に嘆き 態度保留表明  

オランダ 国会と次期政府次第  

英国 意思決定は7月4日の総選挙後

賛成表明(わずか37ヵ国)

ドイツ・カナダ・イラク・スペイン・モナコ・米国・エチオピア・メキシコ・フィジー・フランス・スイス・ノルウェー・コロンビア・ブラジル・カタール・韓国・インドネシア・インド・日本・ケニア・中央アフリカ・ニュージーランド・アイルランド・中国・ベルギー・バングラデシュ・パキスタン・ウルグアイ・ハイチ・オーストラリア・ナイジェリア・パレスチナ・バチカン・シンガポール・エジプト・タンザニア・セネガル

・テドロス事務局長の挨拶  「世界は勝利した。おめでとう。パンデミック協定は遅くとも2025年5月までに、IHR改定は本日に最終決定。3歳の娘はパリでバレリーナをやっている。踊る。」』

日本に於いても、先日19万通の反対パブコメが集まった「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」改定案という名の言論統制法が、今月にも閣議決定される予定になっています☟

政府が「誤情報」常時監視 6月にも閣議決定へ 感染症対策の一環で 言論統制の恐れも(楊井人文) – エキスパート – Yahoo!ニュース

都心で数万人もの国K民が集まるデモが一切報じられない時点で、政府と大手メディアによる言論統制が現時点でも行われていると言える状況ですが、今後はそれに法的根拠が付け加えられることになります。

SNSでの拡散も削除要請されますし、場合によっては取り締まられる可能性も…

自由を守るための戦いはこれからが本番です!

声を挙げ続けましょう!!

■お勧めコンテンツ■

茶番に気付いた福島県民が集える場所、LINEオープンチャットを私が立ち上げました☟

オープンチャット「井上正康先生を慕う福島県民の会」
https://line.me/ti/g2/B4dZrK7y0vKMl9zMPiy7FOmlyEWH5zy0WCZ7HQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

大阪市立大学名誉教授の井上正康先生の見解を基準とし、想いを同じくする仲間たちとチャットで語らう場所です♪

井上先生の見解については以下の動画をご覧下さい。

福島市で開催された井上先生の講演会(前編)☟

福島市で開催された井上先生の講演会(後編)☟

福島市で開催された井上先生の講演会(質疑応答)☟

勿論、完璧に理解できなくても全然OKです!!

大きく逸脱する主張(ウイルスは存在しない、コロナは5G、ワクチンに酸化グラフェンが入っているなど)を控えて頂ければ何の問題もありません♪

※あくまで「コロナ騒動全般について語らうチャット」であって、井上先生について話すチャットではございません!

頻繁に交流会も開催していきますよ(^^)/

ぜひ、一緒に活動しましょう!

■お勧めコンテンツ2■

国政政党「参政党」を応援するLINEオープンチャットを開設しました☟

オープンチャット「【非公式】参政党を応援する福島人の集い」
https://line.me/ti/g2/iVnyj0Lo-c1kNcR68j0rEktmLkC_7vbSEFttWA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

こちらも私が立ち上げたコンテンツです☝

政治について、社会について、世界情勢について、茶番デミックについて等々、世間話や雑談も交えながら皆で会話を楽しんでいます♪

思想や志が同じ仲間とは話が合う!

参加条件は「参政党を応援している人」それだけです♪

※入会時に簡単な質問にお答え頂きます。ある程度、参政党を知っていれば誰でも答えることが出来る簡単な質問です。

党員、非党員関係なし!!

福島以外の方も大歓迎です(^^)/

楽しく仲良く交流しましょう!!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最新の日記

月別日記

日記カテゴリー