何やら国会が高額療養費制度の見直しで燃えてるみたいですね☟
高額療養費制度見直し 国会 質問相次ぐ 野党 予算委集中審議を | NHK | 国会
衆議院で議決した予算案を参議院で急に撤回。
ブレブレの石破。
もう石破政権の終わりの始まりだと京都大学の藤井聡教授が解説していますので、是非ご視聴ください☟
曲が流れている裏で藤井先生が話していた「日本人大量死」の件。
まさにこれのことです☟
「私たちは知ってほしい」-薬害の現実と、あるべき医療のために | Peatix
根拠あるデータを近々公表するような話をしてましたね!
京大には宮沢先生がいなくなっても藤井先生がいる!
続報を待ちたいです。
とりあえず、それは置いておいて、
石破の変わり身は、まさに参議院選挙のための党利党略丸出し。
選挙が終わったらすぐに高額療養費の上限額は引き上げられるでしょう。
世論にも見透かされてます。
あまり病気をしない若い方には馴染みがないと思いますが「高額療養費」とは、同一月(1日から月末まで)にかかった医療費の自己負担額が高額になった場合、
一定の金額(自己負担限度額)を超えた分が、あとで払い戻される制度のことです。
当院に通院している患者さんの中にも、高額療養費の恩恵を受けているという方がいらっしゃいます。
上限額の引き上げは、まさに死活問題だと仰っていました。
一方、過剰医療の問題もあるため、今の制度のままで良いのか?という議論は必要だと私も思います。
上限額だけでなく、制度の建付け自体を議論していく段階にきているのではないでしょうか?
それを党利党略で上げたり下げたり。
日本人の命を軽んじる、最低な行為だと思います。
即刻退陣願いたいものです。
因みに、当院の治療費は高額療養費の対象には含まれません。
何故なら当院は完全に自由診療なので。
高額療養費とは、保険適応の上で自己負担額が高額になった場合の話です。
因みに因みに、医療費控除には当院の治療費も含まれます。
医療費控除における医療費には保険外診療も含まれますので、国家資格を有する鍼灸やマッサージなども適応となりますし、医療機関へ通う交通費なども適応となりますのでどうぞお見知りおきを。
ということで、大嘘つきの石破政権は、国民を舐め切っています。
怒りましょう!
そして、その怒りのエネルギーを、次の参院選で爆発させましょう!!
★お勧めイベント★

『「私たちは知ってほしい」-薬害の現実と、あるべき医療のために』
<登壇者>
■被害者ご遺族 影山均さん(著書「私たちは売りたくない」影山晃大さんのお父様)
■後遺症患者の会代表 木村さん
■後遺症患者の会副代表 神谷さん
■後遺症患者の会メンバー
<ゲスト講師>
■堀内有加里先生(薬学博士)
<総合司会>
■鳥集徹さん(医療ジャーナリスト)
日時:2025年3月30日㈰ 13:30-16:30
会場:コラッセふくしま 4F 多目的ホール
参加費
前売り:一般1500円 学生1000円
当 日:一般2000円 学生1500円
(小学生無料 申込み不要)
ライブ&アーカイブ動画:2000円
イベントの詳細、お申込みは…☟


■お勧めコンテンツ■

茶番に気付いた福島県民が集える場所、LINEオープンチャットを私が立ち上げました☟
オープンチャット「脱オールドメディア!真実を追求する福島県民の会」
https://line.me/ti/g2/B4dZrK7y0vKMl9zMPiy7FOmlyEWH5zy0WCZ7HQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
頻繁に交流会も開催していきますよ(^^)/
ぜひ、一緒に活動しましょう!
■お勧めコンテンツ2■
国政政党「参政党」を応援するLINEオープンチャットを開設しました☟
オープンチャット「【非公式】参政党を応援する福島人の集い」
https://line.me/ti/g2/iVnyj0Lo-c1kNcR68j0rEktmLkC_7vbSEFttWA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
こちらも私が立ち上げたコンテンツです☝
政治について、社会について、世界情勢について、茶番デミックについて等々、世間話や雑談も交えながら皆で会話を楽しんでいます♪
思想や志が同じ仲間とは話が合う!
参加条件は「参政党を応援している人」それだけです♪
※入会時に簡単な質問にお答え頂きます。ある程度、参政党を知っていれば誰でも答えることが出来る簡単な質問です。
党員、非党員関係なし!!
福島以外の方も大歓迎です(^^)/
楽しく仲良く交流しましょう!!
コメント