治療院公式サイト
治療院公式LINE
ネット予約
お問い合わせ
院長Facebook
院長X
アクセス

日常

日本人のための政策

いつの間にか3月になり、7月の参院選まで僅かとなってきました。

そんな中、若者層と岩盤支持層に見放された自民党はオワコンという記事が出てきています☟

衝撃!30代の支持率で自民が国民民主、れいわに負ける…103万円の壁見直しを求める国民を無視!若年層と岩盤支持に嫌われた石破自民の末路(みんかぶマガジン) – Yahoo!ニュース

うーむ。。。

参政党は一瞬しか出てこない。

このテーマなら、もっと取り上げられてもいいのに。

まだまだ知名度が低いということですね。

次の参院選、参政党は以下のような公約を掲げて戦います☟

その1
税と社会保険料の合計(国民負担率)に35%の上限を決めて、効果のある減税政策で国民経済を復活します。
その2
国家運営の財源は、財政法4条を廃止し、公債の発行で担保するか、国債の償還ルールを変えて担保します。
その3
国際金融資本や多国籍企業が、各国のルールを変えて自分たちがビジネスをしやすくするグローバリズムの流れから、日本と国民の資産を守ります。
その4
外国人が簡単に日本で働けたり、帰化できたり、政治家になったり、生活保護などの社会保障を受け取れたり、日本の土地や社会インフラなどを買える状態を問題として取り上げ、全ての厳格化を進めます。
その5
国際金融軍産複合体やマスメディアのメカニズムを国民に伝え、金儲けの戦争に加担させられないような国際世論を日本からつくっていき、戦争を減らしていきます。
その6
医薬品、農薬、化学肥料、麻薬といった様々な薬品の裏側にある利権構造を国民に伝えて、国民の命と健康を守り、50兆を超える医療費を削減します。
その7
再エネ賦課金を課せられ、環境破壊につながる太陽光発電と風力発電をやめて、効率化された火力発電、安全性が担保できる新型の原子力発電、最新の土木技術で改修したダムによる水力発電で日本の電力政策を作り直し、安くて安定した電気を供給します。
その8
江戸時代の教育をモデルに、テストの点数ではなく、その人の人間性やバイタリティを高める教育に切り替え、日本が大好きで、社会の役に立ちたいという、若者や次世代のリーダーを育成します。


普通に考えて、この公約を掲げる参政党を支持しない理由がわかりません。

日本の伝統を重んじる保守的思想を基にした反グローバリズム。

どこか突っ込もうと思って粗探ししてみましたが何も見つからない。

日本人が豊かになるための政策。

これに反対する人はホントに日本人なの?と疑いたくなります。

まったく荒唐無稽ではなく、やる気があればいつでも実行可能な政策ばかりです。

次の参院選では「若者層含むすべての日本人から支持を集めた参政党が躍進!」と記事に書かれるように、私も一人の党員として力を尽くしたいと思います。

★お勧めイベント★

『「私たちは知ってほしい」-薬害の現実と、あるべき医療のために』

<登壇者>

■被害者ご遺族 影山均さん(著書「私たちは売りたくない」影山晃大さんのお父様)

■後遺症患者の会代表 木村さん

■後遺症患者の会副代表 神谷さん

■後遺症患者の会メンバー

<ゲスト講師>

■堀内有加里先生(薬学博士)

<総合司会>

■鳥集徹さん(医療ジャーナリスト)

日時:2025年3月30日㈰ 13:30-16:30

会場:コラッセふくしま 4F 多目的ホール

参加費

前売り:一般1500円 学生1000円

当 日:一般2000円 学生1500円

(小学生無料 申込み不要)

ライブ&アーカイブ動画:2000円

イベントの詳細、お申込みは…☟

https://sf20250330.peatix.com/view

■お勧めコンテンツ■

茶番に気付いた福島県民が集える場所、LINEオープンチャットを私が立ち上げました☟

オープンチャット「脱オールドメディア!真実を追求する福島県民の会」
https://line.me/ti/g2/B4dZrK7y0vKMl9zMPiy7FOmlyEWH5zy0WCZ7HQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

頻繁に交流会も開催していきますよ(^^)/

ぜひ、一緒に活動しましょう!

■お勧めコンテンツ2■

国政政党「参政党」を応援するLINEオープンチャットを開設しました☟

オープンチャット「【非公式】参政党を応援する福島人の集い」
https://line.me/ti/g2/iVnyj0Lo-c1kNcR68j0rEktmLkC_7vbSEFttWA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

こちらも私が立ち上げたコンテンツです☝

政治について、社会について、世界情勢について、茶番デミックについて等々、世間話や雑談も交えながら皆で会話を楽しんでいます♪

思想や志が同じ仲間とは話が合う!

参加条件は「参政党を応援している人」それだけです♪

※入会時に簡単な質問にお答え頂きます。ある程度、参政党を知っていれば誰でも答えることが出来る簡単な質問です。

党員、非党員関係なし!!

福島以外の方も大歓迎です(^^)/

楽しく仲良く交流しましょう!!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


月別日記
日記カテゴリー