昨日の日記で、少しだけ税の話を書きました。
今年度も税収は過去最高を更新する予定です☟
2024年度の税収見通しは73兆円 5年連続で過去最高更新へ | 毎日新聞
5年連続過去最高。
国民の所得は上がっていないのに。
どうなってるんでしょうね?
日本の税金は高すぎる。
そう思っている人が多いから、昨年の衆院選では減税を訴える政党が議席を伸ばす結果となりました。
一番議席を増やしたのは国民民主党。
彼らがキャスティングボートを握り、政府に要求したのが「年収103万の壁を撤廃し178万までの引き上げ」です。
政府与党は予算案を通すために妥協し、103万から引き上げると明言。
しかし、引き上げたのはたったの20万の123万まで。
これでは減税効果も微々たるもので、経済効果は殆ど見込めません。
178万まで上げられれば、かなりの減税効果となります。
どうも、その辺りがよくわからずにいる国民が多いようです。
そこで、京都大学の藤井聡教授が大変わかりやすく解説されていますので、是非以下の動画をご視聴下さい☟
消費税5%減税と同等の効果だと言われればわかりやすいですよね。
藤井先生が他の番組で示した年収ごとの減税額があります☟

こういうことです☝
財務相は178万円に引き上げると7~8兆円の税収源になると試算しています。
つまり逆に言えば、7~8兆円の減税になるということです。
そのうちの7割でも消費に回れば、それだけ日本市場が潤うことになります。
で、減税の話になると必ず出てくるのが「財源は?」論。
日本には通貨発行権があるのですから、財源は国債の発行で良いのです。
それに、先ほど書いたように減税で市場が潤い経済成長しますから、ほっといても政府は増収となります。

財務相は「経済成長しても税収は上がらないから財政は良くならない」と根拠なき嘘八百を並べて減税を拒んでいますが、計算すると経済成長によって確実に税収は上がっています。
財務省は、とにかく日本人を貧しくしていたいようです。
何故か?
それは日本人を思考停止させるためだと私は考えています。
経済的に不安定だと、心も不安定になります。
先が見えない不安と恐怖。
政治や社会経済のことなど考える余裕もない。
そうなったら思う壺です。
いくらでも好き勝手に出来る。
藤井先生も仰っていましたが、思考停止してしまったら人間おしまいだと。
思考し続けましょう。
人として生きるために。
私たちが考えた先にこそ未来がある。
日本の夜明けが来ることを期待します。
★お勧めイベント★

日時:2025年2月1日㈯ 13:00-16::15
会場:安積公民館・安積総合学習センター
参加費:500円
講演会の詳細、お申込みは…☟
参政党ワークショップ&衆議院議員北野ゆうこ講演会inふくしま
■お勧めコンテンツ■
茶番に気付いた福島県民が集える場所、LINEオープンチャットを私が立ち上げました☟
オープンチャット「脱オールドメディア!真実を追求する福島県民の会」
https://line.me/ti/g2/B4dZrK7y0vKMl9zMPiy7FOmlyEWH5zy0WCZ7HQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
頻繁に交流会も開催していきますよ(^^)/
ぜひ、一緒に活動しましょう!
■お勧めコンテンツ2■
国政政党「参政党」を応援するLINEオープンチャットを開設しました☟
オープンチャット「【非公式】参政党を応援する福島人の集い」
https://line.me/ti/g2/iVnyj0Lo-c1kNcR68j0rEktmLkC_7vbSEFttWA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
こちらも私が立ち上げたコンテンツです☝
政治について、社会について、世界情勢について、茶番デミックについて等々、世間話や雑談も交えながら皆で会話を楽しんでいます♪
思想や志が同じ仲間とは話が合う!
参加条件は「参政党を応援している人」それだけです♪
※入会時に簡単な質問にお答え頂きます。ある程度、参政党を知っていれば誰でも答えることが出来る簡単な質問です。
党員、非党員関係なし!!
福島以外の方も大歓迎です(^^)/
楽しく仲良く交流しましょう!!
コメント