日常

変えるのは自分自身

先日、WHOが以下のことを発表しました☟

WHO 新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」 | TBS NEWS DIG (1ページ)

これ聞いて、4回も5回も打ってる若者はどう思うんでしょうね?☝

最初から言えよって話にならないんですか?

ようするに、実験台にされたってことですよ。

ちゃんと臨床試験を行って、効果と安全性を確認して今の結果が得られていれば、最初から4回も5回も打て打て言うわけないですから。

未知の遺伝子製剤で人類がどう変化するのか?

そのための実験台にされたんです。

まぁ、その実験の結果も完全に偽ってますけどね。

安全で効果あるとか言っちゃって。

それが本当なら、冬だけでなく年中罹る風邪なのだから、予防するために今まで通り3ヵ月に1回、年4回でも接種させたらいいじゃないですか。

3ヶ月くらいで抗体が無くなるんでしょ?

それでも追加接種を推奨しないのは何故?

安全じゃないからですよね?

そして健康な人に安全じゃないものが、ただでさえ体の弱い高齢者や基礎疾患のある人に安全なわけないでしょう?

普通に考えればわかることです。

これがワクチンではなく治療薬なら話は別なんですよ。

病気の治療には多少のリスクを許容しなければならない場合はあると思います。

しかし、予防のためにリスクを背負うのは本末転倒です。

リスクを回避することが予防なのですから。

5月8日に5類になっても、日本では無駄な感染対策を「自主的に」行うよう政府は強いています☟

【コロナ5類】感染対策「事業者判断で」加藤厚労大臣 業種別ガイドライン廃止へ(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース

推奨という言葉で実質強制するやり方です☝

これまでと一緒。

5類になっても何も変わらない。

ワクチン政策も同じです。

WHOが何を言おうが、5類にしようが、努力義務じゃなくなろうが、結局何も変わりません。

政府は接種を「推奨」します。

医者も利権のために「勧奨」します。

企業は忖度して「強制」します。

結局は今まで同様、自分の意思で跳ねのけていくしかない。

心を強く持って、周りに流されず、自分の頭でよく考えて行動するようにしましょう。

■お勧めコンテンツ■

茶番に気付いた福島県民が集える場所、LINEオープンチャットを私が立ち上げました☟

オープンチャット「井上正康先生を慕う福島県民の会」
https://line.me/ti/g2/B4dZrK7y0vKMl9zMPiy7FOmlyEWH5zy0WCZ7HQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

大阪市立大学名誉教授の井上正康先生の見解を基準とし、想いを同じくする仲間たちとチャットで語らう場所です♪

井上先生の見解については以下の動画をご覧下さい。

福島市で開催された井上先生の講演会(前編)☟

福島市で開催された井上先生の講演会(後編)☟

福島市で開催された井上先生の講演会(質疑応答)☟

勿論、完璧に理解できなくても全然OKです!!

大きく逸脱する主張(ウイルスは存在しない、コロナは5G、ワクチンに酸化グラフェンが入っているなど)を控えて頂ければ何の問題もありません♪

※あくまで「コロナ騒動全般について語らうチャット」であって、井上先生について話すチャットではございません!

頻繁に交流会も開催していきますよ(^^)/

QRコードは…☟

ぜひ、一緒に活動しましょう!

■お勧めコンテンツ2■

国政政党「参政党」を応援するLINEオープンチャットを開設しました☟

オープンチャット「【非公式】参政党を応援する福島人の集い」
https://line.me/ti/g2/iVnyj0Lo-c1kNcR68j0rEktmLkC_7vbSEFttWA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

こちらも私が立ち上げたコンテンツです☝

非公式ではありますが、実はボードメンバーの赤尾由美さんも参加していたりします✨

政治について、社会について、世界情勢について、茶番デミックについて等々、世間話や雑談も交えながら皆で会話を楽しんでいます♪

思想や志が同じ仲間とは話が合う!

参加条件は「参政党を応援している人」それだけです♪

※入会時に簡単な質問にお答え頂きます。ある程度、参政党を知っていれば誰でも答えることが出来る簡単な質問です。因みに、神谷宗幣氏は参政党の代表(党首)ではありません。

党員、非党員関係なし!!

福島以外の方も大歓迎です(^^)/

楽しく仲良く交流しましょう!!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最新の日記

月別日記

日記カテゴリー