先月末は消費増税を前に駆け込み購入が相次いだようですね。
どうせ買うなら安いうちにって思いますもんね。
実は私も駆け込み購入しちゃったモノがあります。
それはスマートフォンです♪
増税前に新しいスマホに機種変しちゃいました。
前のスマホは。もう5年半も使用し続けてきたためバッテリーが限界を迎えつつありました。
そろそろ買い替え時だな~っと思っていたので、増税前にって思い切って駆け込み購入してやりました。
そして今回は初めてネットでの機種変にチャレンジしてみました。
いつもはドコモショップでお願いするんですけど、待ち時間は長いし、色々説明されて何だかわからないうちにいらない契約をしてしまったり、逆に必要な契約をし忘れたり、あまりショップに良い思い出がないのです。
なので今回はネットで♪
待ち時間もないし、じっくり考えながら進行できるので、こちらの方が私向きでした。
で、今回購入したスマホは、ソニーの「Xperia xz3」です☆彡
え!?今XZ3??
ってXperiaをご存じの方ならそう思うでしょう。
そうなんです。
XZ3はXperiaシリーズの最新機種ではないのです。
いわゆる型落ち品。
そりゃあ私もどうせ買うなら最新機種をと思いましたよ。
でも最新の「Xperia1」は在庫なしで入荷予定もなし。
予約すら受け付けておらず「購入できません」の表示。
どうしても最新機種じゃなきゃダメ!というこだわりも特にはないので、他の在庫があるものから選ぶことにしました。
で、行きついたのかXZ3☆
Xperia以外の最新機種はいくつか在庫があったんですけど、今までずっとXperiaを愛用してきたので、これからもXperiaを使っていきたい。
そこはこだわっていこうと思いました。
まぁ、最新機種ではないと言っても、XZ3が発売されたのは昨年11月。
そんなにスペックが劣るわけでもありません。
今まで使っていたZ2(笑)に比べたら雲泥の差。
私にとっては何の支障もありません。
そんなこんなで、購入機種も決まったので、さっそくドコモオンラインショップで購入手続き。
10分もかからず注文完了。
こりゃ楽だ♪
それから待つこと4日。
新しいスマホが届きました☆
最短2日でお届けと書いてありましたが、発注が多く出荷作業が遅れているとのことでした。
う~ん。
ネット購入のメリットに「待ち時間なし!」をうたっていますけど、たしかに購入手続きの待ち時間はなかったですが、この注文してから届くまでの時間を「待ち時間」と解釈できないだろうか…。
ドコモショップに行くと混んでる時は2、3時間待たされることもあります。
が、在庫さえあればその場で新しいスマホが手に入ります。
それに対しネットでは、最短でも手元に届くまで2日以上かかります。
さてさて、どちらが良いのでしょう??
私はネットの方が楽で良かったので、次回もネットで購入しようと思ってますけどね(#^^#)
そんな感じで私の手元にやってきた新スマホがこちらです☟



Xperia xz3 色はボルドーレッド。
流線形のフォルムに赤い色。
シャア専用っぽくて素敵☆彡笑
使い勝手は…、まぁいずれ時間のある時にでも書きましょう。
そうそう、ネット購入の場合、手元に来ただけで使えるわけではありません。
届いた後、自分で開通作業をしなければならないのです。
これは結構大変なんじゃないかと思っていましたが、正直かなり簡単でした。
スマホにドコモUIMカード(SIMカード)を挿入して、ネットで開通手続きすれば終了。
ネットの作業も確認事項をチェックする程度で、これも10分かからず完了できました。
何故ショップではあんなに時間がかかるのか…?疑問です。
ということで、初めてのネットでスマホ機種変更が無事完了できました。
増税前に!笑
これから新しいスマホライフを満喫したいと思います(*^▽^*)
コメント