我が家の玄関ドアは治療院の出入り口と兼用となっています☟

YKKAPのコンコードS01プラチナステンです。
う~ん、美しい…☆(自画自賛)
コンコードはスライディングドア、いわゆる「引戸」です。
どうです?ぱっと見で引戸だとわかりますか?
写真で見ると引戸だとすぐにわかるかもしれませんが、初めてこのドアの前に立つと、コレが引戸だとわからないみたいなんです。
本当に多くの方、実に8割以上の方が片開きドアと勘違いなさいました。
それだけの方が間違うのですから、そちらの方が普通の感覚なのだと思います。
で、片開きドアと間違われてしまうと、大変恐ろしいことが起こるんです…。
ドアを開けようと、ドアノブを後方に引っ張るんですよ。。。
ドアが重そうだからか、結構な勢いで…。
でも当然開きません。
その代わり「ガンッ!!」と物凄い音がします。。。
だいたいの人が2~3回トライします。
「ガンッ!!ガンッ!!ガンッ!!!!」
その後「ピンポーン」とインターホンを押すのです。
鍵は開いているんですけどね(^^;
プレ開院の時にコレの繰り返しでした。
このまま続けられたら近いうちにドアが壊れてしまう…。
そう思い、こんな対策をしました☟

矢印のステッカー(*^▽^*)
自作のステッカーです。
ちょっと空気が入ってしまって、あまり綺麗に貼れてないのですが、遠巻きに見ればそれほど気になりません。
見てくれはともかく、効果は抜群でした☆
コレを貼ってからは、1度もドアを「ガンッ!!」ってされてません(^^)
良かった~。
でもかっこわる。。。
そのうち、もうちょっと素敵なステッカーを作って、もうちょっと綺麗に貼り直そうかなって思います(^^♪
いやはやそれにしても、思いがけないことって色々起こるものですね。
これからも創意工夫を凝らして、より使いやすい家にカスタマイズしていけたらと思います(^^)/
コメント