
鍼灸コンセプト
当院は現在建替え工事中です。
工事期間中の診療に関しましてはコチラをご覧ください。
さて、今日は73回目となる広島原爆の日。
各地で平和への祈りが捧げられました。
広島では、この度の豪雨災害で多大な被害を受け、未だ傷の癒えぬ状態でこの日を迎えることとなりました。
きっと、今年に限っては自分のことで精一杯という方もいらっしゃったのではないでしょうか…。
テレビで被災地の様子を見るたび、本当に心が痛みます。
東日本大震災を経験して感じるのは、やはり地方での災害は復旧・復興が遅いということです。
あれだけ大きな災害です。
自治体だけで対応するのは無理があり、国全体でサポートしなければなかなか事態は前に進まないと思います。
そんな中、国会では、議員の数を増やしたり、カジノを合法にしたりと、被災地そっちのけでやりたい放題。
日本国民として、大変情けなく、悔しい思いでいっぱいです。。。
被災された方々が、一日も早く普通の生活に戻れることを心より願います。
そして、世界が平和でありますように…。
そんな今日の我が家の様子はこちら☟
雨の中撮影したので、少し汚れてます(^^;
外側に鉄骨の柵?みたいなものが出来てました。
そして雨よけでしょうか?基礎部分全体にカバーが施されていました。
午前中は誰も来ていなかったので、今日は雨だからお休みかな?と思っていたのですが、午後から業者さんがやってきて作業をされてました。
1、2時間ほど工事の音が聞こえてましたが、雨が強くなってきたら作業の音が聞こえなくなったので、撤収されたのだと思います。
そんな短時間でも、これだけ進めることが出来るんですね!
手際の良さはさすがプロです☆
明日は終日雨の予報が出ていますので、きっと作業はお休みなんじゃないかと思います。
雨対策もきっちりしてもらえているようなので安心です(^^)
そのためにいらっしゃってたのかな?
炎天下でも、雨でも、ちゃんと仕事をして下さるのですね。
ありがたいです。
基礎の出来上がりが楽しみですね(^^)/
コメント