治療院公式サイト
治療院公式LINE
ネット予約
お問い合わせ
院長Facebook
院長X
アクセス

日常

地盤改良(着工16日目)

当院は現在建替え工事中です。

期間は今年いっぱいになります。

工事期間中の診療に関しましてはコチラをご覧ください。

工事全般をお願いしているのは「福島県中央住宅生活協同組合」通称「すまい生協」です。

今日は予定を変更して、地盤改良について書きたいと思います。

昨日、治療院を新築する土地の地盤調査が行われました。

調査は午前中行われ、わりと短時間で終了したようです。

地盤調査は、家を建てる土地の地盤の固さ、というか固い岩盤がどの深さにあるか調査するものです。

岩盤が深いと家が沈んでしまいますからね。

大事な調査です。

調査の結果、岩盤が深く、地盤改良が必要と判断された場合、基礎工事の前に地盤改良工事が行われます。

詳しくはわかりませんが、鉄筋を固い岩盤まで差していくみたいです。

その長さや本数で地盤改良の費用が決まってきます。

地盤改良の必要性は、調査をしてみないとわかりません。

費用についても同様です。

うちでは地盤改良費に、一応100万円近い額の予算を組んでいます。

すまい生協が想定している最高額なんだと思います。

後から追加で請求されるよりほっぽど良いです。

住宅ローンに組み込めますし。

地盤改良はあるものとして、この予算はかかるものとして、考えていました。

そして今日、地盤調査の結果がすまい生協の担当さんよりメールで届きました。

ズバリ!

地盤改良の必要なし!!

うぉぉぉぉーー!!

ちょっと私、運良すぎるでしょー!!(笑)

50万円位で済むといいな~…なんて淡い期待を抱いていましたが、まさかの0円☆

こんなことあるんですね(^^;

この世のすべてに感謝したいです。

ありがとーーーーー!!!!

もう、色々上手く行き過ぎて怖いので、調子に乗らないよう自重して生きていきたいと思います(^^;

ということで、地盤改良工事がなくなりましたから、早速基礎工事に入ることになります。

予定では来週からでしたが、場合によっては早まるかもしれないとのことです。

早く動いてくれるのに越したことはありません。

楽しみです☆彡

そして、今日の現場の様子はこちら☟

柵が設置されました☆

仮設トイレも設置されて、建築現場っぽくなってきましたね!

看板に「郡様邸新築工事」と書いてあるのは、なんか感動します(涙)

本当に楽しみです☆彡

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最新の日記

月別日記

日記カテゴリー