今日の昼頃、とある男性が突然治療院に入ってきました。
男性は水道局から委託を受けた業者の者だと名乗り、水道メーターが使用期限を迎えようといているため交換すると言ってきました。
怪しい…。
咄嗟にそう思ってしまった私は、かなり訝し気に対応してしまいました。
が、その方は間違いなく水道局関係の方。
メーター交換も当然無料。
大変失礼な態度を取ってしまいました。
反省です。。。
最近、公的機関を名乗り詐欺行為を働く輩が増えているというニュースをよく聞きます。
そうなると、もう何もかもが怪しく感じてしまいます。
人を見たら泥棒と思え的な。
何とも世知辛い世の中になってしまいました。
とはいえ、実際に詐欺行為を行う輩が存在する以上、警戒はしないといけません。
ただ、頭ごなしに悪い対応をするのではなく、冷静に見極めて対処できるよう、気を付けていきたいです。
コメント