大変ご無沙汰しておりました。
約2週間ぶりの執筆です。
こんなに長期間日記を書かなかったのは開業して以来初かもしれません。
それだけ厳しい選挙戦でした。
第50回衆議院議員選挙。
結果から言うと…
参政党は、見事3議席獲得!!!!!
おめでとうございます!!
ありがとうございます!!
目標は4議席以上の獲得でしたので、3議席では惨敗だという声も聞かれるのですが、私の見解としては大勝利だと確信しています。
衆議院で議席を獲るということは本当に凄いことなんです!
全国比例のある参院選は知名度のあるタレント候補を立てればある程度勝てたりしますが、衆院選ではそうはいかない。
2年前の参院選のように武田邦彦氏や吉野敏明氏など著明人を立て、特に政策も訴えずに勢いだけで戦った選挙とは訳が違う。
ガチンコの政策論争です。
しかも、参政党は国政政党であるにも関わらず民放メディアからことごとく無視され続けました。
どれだけ良い政策を並べても、国民に知ってもらえなければ意味がない。
そんなハンディキャップを背負った中での3議席獲得!
勝利!勝利!大勝利です!!
特に南関東ブロックの鈴木敦氏を当選させられたのは本当に大きい!
鈴木氏は、この衆院選の直前に参政党に加入してくれた現職の衆議院議員です。
彼を当選させられたということは、他の議員たちにも「参政党に行っても勝てる」という印象を与えられると思います。
それにより、鈴木氏以外にも他党の議員が参政党に移籍してくる可能性も多いに出てきました。
逆に言えば、今回もし負けていたら「参政党に行ったら勝てない」という印象を与えることになっていたでしょう。
勝てそうだから鞍替えするという考え方の議員もどうかとは思いますが、参政党の理念や政策に賛同しているなら私は歓迎します。
鈴木敦氏には、これから参政党の議員として国会で大いに活躍して頂きたいと思います!
そして、近畿ブロックの北野ゆうこ氏と九州ブロックの吉川りな氏。
二人とも元々政治とは何の関わりもない普通の一般人です。
著明人でも世襲でも何でもない普通の一般人が選挙に出て当選し国会議員になる。
こんなことが有り得るんです!参政党なら!
ただ、この新人二人の真の戦いはこれからだとも思います。
政治経験のない二人が日本の最高議会である国会でどこまで存在感を示せるか?
彼女たちの活躍次第で、参政党に対する世間の見方も変わってくるでしょう。
党員一丸となって支えていきたいと思います!
とにかく、これで神谷代表を含めて国会議員が4人となりました!
大幅な戦力アップです!
来年夏には参議院選挙も控えています。
そこで1議席以上取れれば、民放メディアが勝手に設けた「国会議員5人以上」という規定をクリアし、党首討論に呼ばれるようになります。
参政党の政策は他党とは大きく違う「反グローバリズム」です。
内容を知れば参政党を支持する日本人が増えるのは間違いありません。
希望が見えてきました☆
来年までしっかり準備をして、仲間たちと共に更なる議席獲得のために尽力したいと思います!
日本をなめるな!!
■お勧めコンテンツ■
茶番に気付いた福島県民が集える場所、LINEオープンチャットを私が立ち上げました☟
オープンチャット「井上正康先生を慕う福島県民の会」
https://line.me/ti/g2/B4dZrK7y0vKMl9zMPiy7FOmlyEWH5zy0WCZ7HQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
大阪市立大学名誉教授の井上正康先生の見解を基準とし、想いを同じくする仲間たちとチャットで語らう場所です♪
井上先生の見解については以下の動画をご覧下さい。
福島市で開催された井上先生の講演会(前編)☟
福島市で開催された井上先生の講演会(後編)☟
勿論、完璧に理解できなくても全然OKです!!
大きく逸脱する主張(ウイルスは存在しない、コロナは5G、ワクチンに酸化グラフェンが入っているなど)を控えて頂ければ何の問題もありません♪
※あくまで「コロナ騒動全般について語らうチャット」であって、井上先生について話すチャットではございません!
頻繁に交流会も開催していきますよ(^^)/
ぜひ、一緒に活動しましょう!
■お勧めコンテンツ2■
国政政党「参政党」を応援するLINEオープンチャットを開設しました☟
オープンチャット「【非公式】参政党を応援する福島人の集い」
https://line.me/ti/g2/iVnyj0Lo-c1kNcR68j0rEktmLkC_7vbSEFttWA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
こちらも私が立ち上げたコンテンツです☝
政治について、社会について、世界情勢について、茶番デミックについて等々、世間話や雑談も交えながら皆で会話を楽しんでいます♪
思想や志が同じ仲間とは話が合う!
参加条件は「参政党を応援している人」それだけです♪
※入会時に簡単な質問にお答え頂きます。ある程度、参政党を知っていれば誰でも答えることが出来る簡単な質問です。
党員、非党員関係なし!!
福島以外の方も大歓迎です(^^)/
楽しく仲良く交流しましょう!!
コメント