ご予約
お問い合わせ
Facebook
Twitter
アクセス

日常

波?来てる?

また何か始まりましたよ☟

全国の新規感染、11週間ぶりに増加に転じる 年度末の接触増や新たな変異株が影響か:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

まだ接触増とか言ってますよ(笑)

その設定は未来永劫続けるつもりなんでしょうか?

何もしなくても増えるし、何もしなくても減る。

周期的なものだから勝手に波は起こる。

いい加減にしろって感じです。

それに、これで増えたとか騒がれてもねぇ☟

日本人の皆さんはホントに根気強いですよね。

飽きることを知らないのか。

ただ、私の予想では今頃もう少し増えてるはずだったので、思ったよりも検査数が減っているのかもしれません。

通常なら来月あたりには第9波(笑)のピークになるはずなんですが、この分だとそんなに増えないかも?

わかりませんけどね。

このまま大した波が来なければ、5月8日には予定通り5類に引き下げられるかもしれません。

それに伴い、遺伝子注射も努力義務から外されます。

いずれは自費にもなるでしょう。

ですがそれで、しれっと幕引きにさせて良いはずがない!

多くの犠牲者がいるのですから…☟

正直、私はこの「救済」という言葉を使うのも腹立たしいんですよ。

自分たちで毒を注入するよう勧めておいて、被害者を「救済」すると、まるで善行のように言う。

政府は加害者なのだから被害者に支払うのは損害賠償と慰謝料でしょう。

今は弁護団も救済制度への申請を補助して一人でも多くの認定を取ることを目的に動いているようですが、いずれは政府に薬害を認めさせるための訴訟を起こして頂きたいと切に願います。

未だに遺伝子注射は打たれ続けているのですから。

6月には高齢者、基礎疾患のある方、医療従事者などへの6回目接種が始まる予定です。

更に被害者が増える。

世界で最も遺伝子注射が打たれている国、日本。

日本が悪しき手本となっていることを多くの日本人は気付かない。

声を挙げましょう!

事実を伝え続ければ気付く人も増えるはず。

諦めずに続けていきましょう!!

■お勧めコンテンツ■

茶番に気付いた福島県民が集える場所、LINEオープンチャットを私が立ち上げました☟

オープンチャット「井上正康先生を慕う福島県民の会」
https://line.me/ti/g2/B4dZrK7y0vKMl9zMPiy7FOmlyEWH5zy0WCZ7HQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

大阪市立大学名誉教授の井上正康先生の見解を基準とし、想いを同じくする仲間たちとチャットで語らう場所です♪

井上先生の見解については以下の動画をご覧下さい。

福島市で開催された井上先生の講演会(前編)☟

福島市で開催された井上先生の講演会(後編)☟

福島市で開催された井上先生の講演会(質疑応答)☟

勿論、完璧に理解できなくても全然OKです!!

大きく逸脱する主張(ウイルスは存在しない、コロナは5G、ワクチンに酸化グラフェンが入っているなど)を控えて頂ければ何の問題もありません♪

※あくまで「コロナ騒動全般について語らうチャット」であって、井上先生について話すチャットではございません!

頻繁に交流会も開催していきますよ(^^)/

QRコードは…☟

ぜひ、一緒に活動しましょう!

■お勧めコンテンツ2■

国政政党「参政党」を応援するLINEオープンチャットを開設しました☟

オープンチャット「【非公式】参政党を応援する福島人の集い」
https://line.me/ti/g2/iVnyj0Lo-c1kNcR68j0rEktmLkC_7vbSEFttWA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

こちらも私が立ち上げたコンテンツです☝

非公式ではありますが、実はボードメンバーの赤尾由美さんも参加していたりします✨

政治について、社会について、世界情勢について、茶番デミックについて等々、世間話や雑談も交えながら皆で会話を楽しんでいます♪

思想や志が同じ仲間とは話が合う!

参加条件は「参政党を応援している人」それだけです♪

※入会時に簡単な質問にお答え頂きます。ある程度、参政党を知っていれば誰でも答えることが出来る簡単な質問です。因みに、神谷宗幣氏は参政党の代表(党首)ではありません。

党員、非党員関係なし!!

福島以外の方も大歓迎です(^^)/

楽しく仲良く交流しましょう!!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最新の日記

月別日記

日記カテゴリー