
鍼灸コンセプト
当院は現在建替え工事中です。
期間は今年いっぱいになります。
工事期間中の診療に関しましてはコチラをご覧ください。
工事全般をお願いしているのは「福島県中央住宅生活協同組合」通称「すまい生協」です。
いや~、寒い寒い。。。
だんだん冬の空気になってきました。
特に朝晩の冷え込みがやばくなってきましたね~。
そろそろ雪降るかも( ゚Д゚)
そんな中、先日新築現場を訪れた際、リビングの真ん中にコレが置いてあるのを発見しました☟
三菱のルームエアコン「霧ヶ峰」~(*^▽^*)
しかもハイスペックモデルのHXVシリーズ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
すまい生協だと、標準で高性能エアコンを1台付けてもらえるんですが、メーカーも機種もわからなかったので、どんなのを付けてくれるのか気になっていたんですよね~。
元家電量販店勤めの私にとっては、結構重要なところ!
それが霧ヶ峰の上位機種とは!!
超嬉しい(#^^#)
先ほども書いたように、福島の冬は寒いです。。。
エアコンで暖を取るなんてあり得ない!
全然暖まらないし、電気代がかかるだけ。
それが常識です。
でも三菱の霧ヶ峰は寒冷地仕様で暖房特化型として知られています。
うちの患者さんからも「ズバ暖すごい!あったかい♪」っていう噂を聞くほどです(^^)
エアコンで暖かい??
まったく想像できないので、すごく興味があったんですよね~。
三菱エアコンの特長は、なんといってもセンサー性能☆
特に我が家に設置されるHXVシリーズには「ムーブアイmira.i」というセンサーが搭載されているそうです。
人がどこにいるのか?体温は?手足は冷えているか?などなどをセンサーで感知して室温を快適に調節してくれるんですって(*´з`)
しかも最新版のムーブアイmira.iは、住宅性能までセンサーで把握して、少し先の未来を先読みし、快適な室温を保つように自動調整するんだとか☆彡
未来ずら~ byずら丸(ラブライブサンシャイン)
もう正直、嘘でしょ?って疑っています(笑)
実際どこまで快適なのか、体感してみないとわかりません!
この福島の寒い冬が、これ1台でどこまで暖かく過ごせるのか?
早く住みたーい!!って、より一層思うようになってしまいました( *´艸`)
他にも…☟
TOTOのトイレ~(*^▽^*)
タカラの洗面台~(*^▽^*)
取り付け待ちの住設たちが鎮座しています☆
来週には設置されるかな?
楽しみです(^^)/
建築ブログを読み返したい方はこちらの方が読みやすいのでオススメです☟
テーマごとに分類されてますので、読みたい所がすぐ読める☆彡
ぜひご活用下さい(^^)/
コメント