
鍼灸コンセプト
当院は現在建替え工事中です。
期間は今年いっぱいになります。
工事期間中の診療に関しましてはコチラをご覧ください。
工事全般をお願いしているのは「福島県中央住宅生活協同組合」通称「すまい生協」です。
今日もお盆のため現場はお休み。
明日、明後日には作業が再開されそうな感じですが、雨の予報も出ていてそっちも心配です。。。
無事、基礎工事が進むことを願います。
ちなみに、当院はお盆中も変わらず診療を行っております。
勿論、建替え工事中の診療は、対象となる患者さん限定となりますが…申し訳ありませんm(__)m
現在のところ、予約枠には比較的余裕がございます。
対象となる方はお気軽にお電話頂けると幸いです。
宜しくお願い致します(^^)/
さて、今日は73回目の終戦の日。
各地で戦没者への祈りが捧げられました。
当院へはご高齢の方も多く来院されるので、たまに戦時中の話を聴く機会があります。
先日も93歳の患者さんから、当時の貴重なお話を聴かせて頂きました。
その方は幸い戦地へ赴くことはなかったそうですが、空襲や疎開など、大変な苦労をされて来られたそうです。
教科書などで、そういう歴史があることは知っていますが、どこか絵物語のように感じてしまいます。
こうして直に戦争を経験した方のお話を聴くと、今が如何に平和で自分が如何に幸福か、身に染みて理解することが出来ます。
本当にありがたいことです。
最近、戦争経験者が減少し、当時のリアルな話を聞く機会がなくなってきているという話をよく耳にします。
これは仕方のないことではありますが、だからと言って風化させてしまって良いことではありません。
今の平和は、先人たちの尊い犠牲の上に成り立っているということ。
戦争という酷い歴史を経て、その反省から今日があること。
私たちは決して忘れてはいけません。
今の政府は、憲法を改正し、日本を戦争の出来る国にしようと躍起になっています。
何としても今の平和憲法を守り、戦争のない世界を目指したいものです。
自分に出来ることをしていきましょう。
世界が平和でありますように…。
コメント